前回、札幌競馬場のコース距離別の傾向を示したグラフを紹介しましたが
今日はそのグラフを使ってみたいと思います。
8月21日 札幌競馬
第8R タイランドカップ 芝1800m
◎ 5 ザクリエイション
○ 3 トーセンピナクル
▲ 11 ホーカーシーホーク
△ 7 シングルショット
△ 10 アルマトゥーラ
× 8 ガルビスティー
札幌芝1800mグラフはこちら
展開予想図はこちら
今週から、展開予想をシステムにしたものを作ったので、それを使って展開予想をしてみました。
まぁ、結果を見ながら改良を重ねていきたいとは思っていますが、その点会予想を元に、グラフに照らし合わせて印を付けてみました
グラフからも、芝1800mは完全に逃げ先行馬有利です。
そしてもう1鞍
第10R 3歳500万クラス ダート1700m
◎ 4 エスジーストリーム
○ 2 ハギノリベラ
△ 12 アークビスティー
▲ 8 プロヴィデンス
× 3 モエレジンダイコ
札幌ダート1700mグラフはこちら
展開予想図はこちら
この距離は、最初ゆっくり行って4コーナーで先頭集団に取り付ける馬が良いです。
また、先週この条件でのレースで差し馬がかなり幅をきかせていました。
ペースが速くなり、前が止まるというレースが多かったので、今週も気をつけてみたいですね。
札幌記念のヒントは? ブログ村で
